テロ、そして、クーデターと心がざわつくニュースが続いてますが、もちろん旅行にはいきます。
でも、ちょっと心配なので、いつもよりも保険を手厚くしました。
今まではクルーズの際も、クレジットカード付帯の海外旅行保険+「タビホ」で後遺障害・治療救援費用のバラ掛けをしてました。
今回のクルーズは前2泊ですが、何らかの理由でクルーズに乗れなかったら、悲しすぎる。。。
ということで旅行キャンセル保険を探してみると、こんなの見つけました。
https://www.tgssi.jp/portal/trip/tokyo6c/index.htmlでも・・・
「本保険は旅行業者、航空会社等が提供する募集型企画旅行および受注型企画旅行等を対象にした保険です。航空券のみの予約、宿泊費用のみのご予約は本保険の対象とはなりません。」
ということなので、私たちのような個人手配派は使えないと判明。
仕方ないので、いつものようにタビホを使うことに。
前回タビホを使ったのは2月でしたが、特約が増えてました。
http://www.jihoken.co.jp/whats/wh_detail.html?p=1069「テロ等対応保険金」なんてのも。1万円×10日までしか出ないのですが、心強いです。
「旅行キャンセル費用」、「旅行中断費用」も30万までしかつけられませんが、私たちにはそれで十分です。
(今まではキャンセルのオプションはつけたことありませんでした。)
タビホは、ネット専用だから安いのですが、保険を使わずに済むことを祈ってます。