歩き疲れたし、暑くてバテたし、そろそろホテルの部屋も用意できた頃なので、帰ることに。

ベネチア広場からバスに乗ります。
テルミニ駅行きの路線はいろいろありますが、ちょうど来たHバスに乗りました。でも激混み!!

テルミニ駅に15分ほどで到着。

テルミニ駅のバスターミナルはとっても広いです。
相方、ちょっとおなかが減ってきたので、駅中のリストランテに行ってみます。

奥に広いお店で、船のバフェのように好きな料理を自由にとるシステムでした。で、最後にお会計。

パン1.2€、ジュース2.5€、フルーツ4.5€、パスタ6.1€。合計14.3€(1661円)
味はまあまあ。
おなかが膨れたところでホテルへ向かいます。駅からホテルまでは1,2分。近くて便利でした。

さて、
2泊で6890円!の部屋はどんなでしょうか。
アサインされたのは401号室。スーツケースはすでに部屋に入れてくれてました。

ドアを開けるとすぐベッド。部屋は狭め。

窓側から見るとこんな感じ。テレビの位置がとっても上。
エアコンはよく利きました。

テレビの真下に、セーフティボックスと冷蔵庫。冷蔵庫はあまり冷えてませんでした。
でも無料のwifiはサクサクつながり、日本とfacetimeもできました。

窓際に小さいテーブルとイス。

クローゼット。

クローゼットの反対側の扉がバスルーム。ビデがあります。備え付けのドライヤーはパワーがなかった。

アメニティは、シャンプーと石鹸のみ。

シャワーは可動式。水量はあるんですが、シャワーヘッドがへなちょこなので、均等には水が出ません。
タオルは3枚ずつ。
出かけるときはカギはフロントに預ける方式。
フロントからいったん外に出て、隣の入り口から部屋に行く造りになってましたが、宿泊者以外が入れないように鍵もちゃんとしてました。

扉がドア方式のエレベーターあり。

フロントの人は確か3人見かけましたが、どなたもすごく感じがいいし、何より駅からすぐだし、また泊まってもいいかも。静かでしたし。
ローマ市の税金で、1泊一人3€が別に必要です。計12€(1394円)
外は暑いので、2時間ほどお昼寝タイム。