


スペイン階段は工事中で入れませんでした。

修復費用はブルガリが出しているそうですよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3000M_Q4A330C1CR8000/
続いてはトレビの泉へ。

すごい人!!

スリに注意です!

近くにあるジェラート屋さん「san crispino」へ。

11時オープンだったので、5分ほど待ちました。
ピスタチオとレモン、バニラとプエルトリココーヒー。カップ小3.5€(407円)。
暑さに疲れたときに、この冷たさは最高!
続いて教会へ急ぎます。事前調査によると、教会はお昼休みが長いので、12時までに行かないと!

サンタゴスティーノ教会
天井は修復中でしょうか。

主祭壇


天井のフレスコ画も美しいです。

なんと、カラヴァッジョ「ロレートの聖母」前には誰もいず。
1€を入れて、ライトを点灯。


じっくり、たっぷりと、堪能してきました。
幸せ・・・・
ライトがついていないとこんな感じです。
続いても教会へ急ぎます。