
どんどん疲れてきてますが、人の流れに沿って、ラファエロの間へ。
小さな部屋が4つあり、順番に見ていきます。

またも金ぴか

「ボルゴ火災の間」

写真では明るく映ってますが、窓からの光だけなので、もっと暗いです。

「コンスタンティヌスの間」




「ヘリオドロスの間」
どの部屋も壁全面にぎっしり描かれているので、迫力に疲れてきてます。。。。

それに人がいっぱいです。
最後がもっとも有名な「署名の間」

ラファエロの最高傑作「アテネの学堂」。




狭いうえに混んでいるので、自由に鑑賞できる状況ではありません。人の流れに沿ってちょっとずつ進んでいく感じです。