薄手の久留米絣に半幅。家着なので、襟はなし。家事をしてるとまだまだ暑いんだもん。
9月15日 28℃・23℃
綿単衣に絽の半襟(美容襟)。なので帯揚げもまだ絽。でも帯は夏帯ではなく、博多帯。
襟は塩瀬にしようかと悩んだんだけど、まだ衣替えしてないので、手近に塩瀬がなく。。。
暑いので足袋もはきません。素足に下駄でスーパーへ行きます。
9月16日 26℃・22℃
預かりワンコのお迎えに電車で出かける。
やっぱりまだ暑いので、絽の美容襟。でも帯は博多。
さすがに電車なので、足袋をはきます!
9月19日 24℃・23℃
雨だけど、新人ワンコの健康診断のため病院へ。
なので、化繊単衣に化繊帯。雨コート着ると暑いんでね。
ひさっびさに、たま衿を使いましたが、胸が抑えられてすっきりしますねー。
普段の雨の日は2枚歯の下駄を履くんだけど、電車に乗るときは滑りやすいので、カレンブロッソ。
ようよう襟は塩瀬にしました。
9月20日
座ってるだけなら、単でも心地いい気温かなと思うけど、動いていると暑い。。。
なので、またしじらに逆戻り。。。今日は外に出ないし、自分が心地いいことが一番です。