ホテルで朝ごはんを食べ、歩いて共和国広場へ向かいます。

途中にあった「ディオクレティアヌスの浴場跡」。朝なので、まだオープンしてません。

共和国広場。

テルミニ駅からイータリーまで、徒歩10分ぐらいでしょうか。

8時からオープンしているようです。
http://www.eataly.net/it_it/negozi/roma-repubblica/
オスティエンセ駅のイータリーは売り場が広くて楽しそうですが、時間がない人にはこの共和国広場のお店でも十分かも。イータリーで売ってるものはすべてイタリア産なので、お土産探しにも便利です。
ジェラートが食べたかったけど、カウンターはまだオープンしてませんでした。
なので、買い物だけ。
商品の値札はイタリア語オンリーなので、辞書があったら便利かも。
コーヒー 5.5€ (636円)
ソレントのオレンジリキュール 9.9€(1144円)(私は甘くてイマイチでしたが、相方が気に入って、炭酸で割っておいしく飲んでます。)
栗のシロップ漬け 8.69€(1004円)(母へのお土産にしましたが、すごくおいしいとのこと)
はちみつ オレンジ 4.62€(534円)(今旅行では各地ではちみつを買いましたが、この瓶だけ、帰国便でちょっと漏れてました。)
はちみつ 森 1.76€(203円)
はちみつ くり 2.75€(318円)
レジで支払いして、「グラッチェ」って言ったら、レジのお兄さんがウィンク! かっこいいのでまたそれが似合ってる!
「おー イタリア男だー」って、妙に感心しました(苦笑)