9階のプールを見下ろす形です。
11階前はサンデッキ。
日焼けし放題です。
ふかふかチェアなので、気持ちいい!
日焼けしたくない私は、日中、ここには来なかったので、混み具合は不明。
10階に戻ります。
右舷側にカードルーム。「in touch」というインターネットデスクも兼ねてます。
各種ボードゲームが置いてあります。
パソコンは4台だったか、5台だったか。
インターネット料金。
私たちはディスカバー特典で一人90分無料でした。
そして、船首側が
「The Living Room」というラウンジ。
毎夜、ここがディスコになってました。
乗客は高齢の方が多いのですが、毎晩賑わってました。空いた椅子が見つからない日もあったほど。
午後はたいてい、アフタヌーン会場になってます。
簡単なサンドイッチやケーキなどで、数回利用しましたが、空いてて快適でした。
バー。お酒類も料金込みなので、今クルーズではよく飲みました。
このシートがお気に入り。

こんな眺めです。
このテーブル、タッチパネルが埋め込まれています。

ネットにつながっているので、絵葉書仕様のメールを送ることができます。もちろん無料。
右舷側はカードルームですが、左舷側はこんな感じ
窓際はちょっと隠れ家風でした。
入り口に掲示してあった今夜のイベント
初めてのアザマラ、どんなクルーズになるのかワクワクしてます。