メインダイニング前にはバーがあります。
このバーは17時30分からオープン。
なので、早めに来て、食前酒を飲む方も多数いらっしゃるようでした。
その方たちが飲みかけのグラスを持ってメインダイニングへ行こうとすると、すかさずウェイターさんがやってきて、そのグラスをお盆に乗せて、席まで案内してくれます。
RCIやセレブリティでは、グラスは自分で持っての移動。
ちょっとしたことですが、ゲストが大事にされてるのが実感できます。
さて、私たちは18時50分ごろ行ってみました。
アザマラは、好きな時間に好きな場所で夕食が食べられるのです。
船が小さいので、待つこともありません。
今夜のメニュー
おすすめのワイン
前菜
スープとサラダ
メイン
メインダイニング前の通路に、本日のメニューが午前中から張り出されているのも便利でした。
メニューに自分の好物があったらお昼を軽めにしようとか、あまりそそられないからバフェにしようとかできますからね。
もちろん相席にはなりません。2名テーブルも多いです。
バターしか覚えてない。。。バーニャカウダみたいなソースと、豆だったかな。
アザマラにはフォーマルはありません。でも念のため、相方は麻のジャケットを持ってきたけど、全然いりませんでした。もちろんネクタイも不要。気軽で楽ちんです。
さすがにTシャツの方はいませんでしたが、ポロシャツの方は数名。ジャケットの方もごく少数。
でも女性の方は、ちょっとおしゃれをしている方が多いかな。といっても同窓会に行く程度です。
お皿を交換してるカップルもいて、全然硬苦しくないメインダイニングでした。
それに、前菜だけ! とか、メインだけ! とかの人もいて、さらに気軽な感じです。
(おそらくご高齢でたくさん食べられないんだと思いますが)
私のオーダー
ニューイングランドクラムチャウダー
ちょっとジャリってしたけど、普通においしい。具もたっぷり。
エビ入りシーザーサラダ
エビが大きくておいしい!!
エビ・ホタテ・白身魚・イカのグリル
これもすごくおいしい。塩加減がちょうどいいし、量が多すぎなくて、残す罪悪感がありません。
相方のオーダー
フレンチオニオンスープ
普通においしい
チキン入りシーザーサラダ
これも普通においしい
ニューヨークストリップステーキ
めちゃくちゃおいしかったそうです。私も一口食べましたが、すごく柔らかく、正直RCIのステーキとは完全に別物です(苦笑)
おすすめされたので、赤ワインも飲みました。
コンプリメンタリー(無料)のワインなのに、ボトルを見せて説明してくれるのですが、残念ながら、私たち夫婦はワインは全く分かりません。おすすめされるままにいただきましたが、口当たりが良くて、とってもおいしかった。2008年のものだったということしか覚えてないです。
アザマラは19時ごろリボルノを出港。ダイニングの窓からエピックが見えました。
エピックには2011年に東カリブクルーズと西カリブクルーズをつなげて2週間乗りました。
インテリアが素敵で、ボウリングもできるし、とても楽しかった船でした。
食後酒メニュー
コニャック
ポートワイン?
デザートワイン。
全く分からないのですが、どなたかの参考になればうれしいです。
デザートメニュー
ニューヨークスタイルチーズケーキ
バニラとチーズのクレープ
どちらもごく普通においしいです。アメリカによくありがちの激甘過ぎることはありません。
ごちそう様をしようと思ったら、こんなシュークリームが回ってきました。
かわいいプチシューなので、これも食べちゃいました。味はふつうでしたけど。
アザマラの食事は、日本人もおいしく食べられると思います。
なにしろ、1皿の量が多くないのがいいです。飽きずに最後まで食べられますし。