寒くて、ウールにタートル
12月2日 16℃・11℃
大島紬
羽織で買い物に出かける。目的はスノーブーツ。
ドイツに行くのですが、雪が積もるかもしれないので。6時間防水の物にしましたが、着物に合わせてもそんなに違和感なし。寒い日は日本でも履くつもり。
12月4日 16℃・9℃
木綿に博多帯。ヤフオクものを洗って仕立て替えしたものなので、どこの木綿かわかりません。
12月5日 17℃・10℃
今日は暖かかったので、単衣に。やはり軽くて楽です。帯は縮緬。
12月7日 11℃・7℃
そろそろ派手でどうしようかと思っているお召。八掛も派手なんですよね。
12月8日 14℃・5℃
適当にその辺にあるものを締めたら、昨日と同じ帯だった…
普段に着物を着るようになると、どんどんいい加減になってきます。
白のウール。寒いのでタートルイン。
厚めウールの上っ張り。
さて、本日12月10日〜12月17日まで旅行に行ってきます。行先はドイツ・ミュンヘン。
もちろん着物で過ごします。冬のヨーロッパは、今年2月に中欧で経験したのであまり心配はしてませんが、
せっかくなら雪景色が見たいなあ。