ドッグみたいですね。
観光船と手を振りあいます。
アザマラジャーニーはここに停泊してました。
セレブリティは既に出航済み
水先案内人が帰っていきます。
コスタの船は、
ディアデマでした。
さて、今日の夕食は、乗船してすぐに予約した有料レストラン「アクアリーナ」。
一人30ドル必要な有料レストランですが、オンボードクレジットを使ったので、実質無料。
(クルーズブラザーズさん、ありがとうございます!)
部屋にはこんなカードが置かれてました。
(以下3枚の撮影は別日)
オープンは18時からですが、私たちが最初のゲストみたいです。
好きなテーブルへどうぞということなので、

窓際に。
メニューです
どのパンもおいしい!
特にこれが絶品でした。
ワインはこれ。
無料のワインです。
メニュー外の前菜
これもものすごくおいしい。メモしてないので、食材を覚えてないんですけど・・
相方の前菜
カルパッチョ ◎
私の前菜
ロブスターのラビオリ ◎
相方のスープ
ミネストローネ 今まで食べた中で一番おいしかったミネストローネだそうです。
私のスープ
ロブスタービスク これはまあまあ。RCIのとそんなに違わなかったような。。
私の前菜2皿目。決めきれなくてこちらも
生ハム巻のホタテ。とってもおいしい。
ワインがどんどんすすみます。
相方のメイン
牛フィレ。メニューにはエビがついてましたが、魚介アレルギーなので、エビ抜き。
マッシュポテトが予想外においしかったそう。
これも捨てがたく、2皿目も
マッシュルームのリゾットと、クリスピーダック。
リゾットに期待してたんですが、こちらはまあまあ。あひるは美味しかった。
私のメイン
ロブスターのパスタ。パスタはふつうでしたが、ロブスターは大きく、身がぷりぷりで大満足!
メニュー外のプチフール
相方のデザート
レモンチェッロのスフレ。焼き立てでふわふわ・アツアツ
スフレの真ん中にスプーンで穴をあけて、ホワイトチョコレートソースを注ぎます。
想像通り、激甘い。。。。甘いもの好きな相方でも、ちょっと甘すぎ。。。。
私は
パンナコッタ。
これも激あまい…
デザートはどちらも甘すぎてちょっと残念。
でも、総じてどれもおいしく、おすすめのレストランです。
夕食後、シアターへ。
ちょうどビンゴ中でした。ここでも「白ワイン」と、「ボラボラブリュー」を
とても盛り上がってましたよ。
21時45分からは、本日1回だけしかやらないショー
「stage door to DREAMS」
一番前で鑑賞!
ウエストサイドストーリー、ドリームガールズ、シカゴ、レミゼラブルなどの有名曲。
ラストはヘアスプレー(映画版)でジョントラボルタに扮しているのか、クルーズディレクターが女装(真ん中)。大うけしてました。
そういえば、黄色矢印のこの人、アザマラのシンガーさんなんですが、話す機会がありました。
日本のディズニーシーができた当初、ステージに出演してたそうですよ。
今夜は23時ごろ、早めに就寝です。