http://www.hofbraeuhaus.de/
ハードロックカフェと向かい合ってます。
うちの相方、ここのTシャツ集めが趣味なんですが、8月にパルマデマヨルカで買ったデザインと同じだったので、ミュンヘンではパス。
もちろん初めての、ドイツのビアホール。
ものすごく賑わっていて、ちょっと気おされてしまいます。
広いとは聞いてましたけど、ほんとにものすごーい広い。
バンド演奏もあって、ワイワイガヤガヤ。
席は自分で見つけて、座るのですが、画像のように大テーブルです。
先に座っている人に、「ここ、空いてます?」と聞いて座ります。
座るとテーブル担当のウェイターさんがメニューを持ってきますが、忙しいとなかなか気づいてもらえないことも。。。
メニュー
http://www.hofbraeuhaus.de/de/00/speisekarte_standard_en.pdf
ビールもいろいろ。
ラドラー1ℓ 8.4€、Münchner Weisse0.5ℓ 4.4€。
ワインもあります。
白ソーセージは売り切れとのことで、
Original Hofbräuhaus "Brotzeit" plate of cold cuts & cheeses 10.9€。
ポテトサラダ、ハム、チーズ、チキンと盛りだくさん。
プレッチェルもついてきた。
ハムもサラダも、ビールにぴったりの強めの塩気。そしてラドラーがとってもおいしい!
ビールはススミますが、1ℓは相当の量です(苦笑)。
このプレート1枚だけで、二人ともお腹がいっぱい。
お勘定はテーブルで行いますが、たまたまだったのか、ウェイターさんがイケてなくて、全然違うレシートを持ってきた。
指摘すると、忙しいのか、レシートを出しなおすわけでもなく、手書きで修正して、「自分で計算して。」だって。
ビールは4.4€のはずだけど4.2€になってるし、謎の3.3€もついてるけど、プレッチェル代かな?
まあいいや、チップ10%込みで30€お支払。ドイツビール、予想以上においしいです。大満足。
歩いてホテルへ帰ります。
まだ20時過ぎなんですが、
マリエン広場のクリスマスマーケットは既に終了。ドイツは法律で、営業時間がきちんと決まってるんですって。日本もそうすればいいのに。24時間オープンなんていらないと思う。
デパートのショーウィンドウ。
シュタイフのぬいぐるみなのかな。
ぬいぐるみがそれぞれ動いて、見ていて楽しい。
日本のように明るすぎず、街の暗さが何だか新鮮です。
ミュンヘン中央駅。
今日は、6625歩、歩きました。
普段1000歩も歩かない私にしては、なかなかの運動量です(苦笑)