アナウンスを聞いて、自分の番号が来たら、下船口へ。
ここでびっくり!
副船長、クルーズディレクター、レストランマネージャー、そのほかクルーが埠頭で見送りのために並んでくれているのです!! すごーい。
船が小さいので皆さんとも顔見知り。名残惜しさもひとしおです。
アザマラ、とにかく最高でした。
アザマラの隣にはコスタが停泊中。

コスタ ディアデマ(costa diadema)


さて、
オンボードクレジットがあったので、帰りはローマ・フィウミチーノ空港まで、船会社のバスを申し込んでます。一人75ドル。25人ぐらいが乗車。8時26分ごろ出発。
なんと、その中には、船内で仲良くなったロンドン在住のご夫婦(昔、千葉の市川に住んでいた)もいらっしゃって、最後まで縁があるねーと笑ったのでした。
車内から見たミケランジェロ要塞
なんと、バスにはガイドさんまで乗車していて、ローマの説明を。
そして、ゲスト全員の利用航空便を聞き取り。
そしてそして驚いたことに、チェックインカウンターの番号を、座席横まで来て教えてくれて、空港では最寄りの入口にバスを停めてくれるのです。
ただ、私たちが利用したタイ国際航空は、カウンター番号がわからず、「ごめんね」って言われましたけど、
すごく丁寧なサービスにまたしても驚きー。ここまでするんだとちょっと感動・・・・
バスから遠くに港が見えました。
左から、コスタディアデマ、アザマラジャーニー、RCIインディペンディンス、セレブリティリフレクション。
そしてブドウ畑が続きます。
9時30分、ターミナル3に到着。二人で150ドルは高いけど、確かに楽ちんです。。。

