2時間弱の乗り継ぎ時間だったので、間に合ってホッ。(私は小心者なので、乗り継ぎ時間が長いほうが安心なのです)


相方によると、初めて380に乗るのだそうです。(私は飛行機自体に興味がないので、型番とかわからない)

満席でした。380の感想は「音が静か」かな。
大好きなチョウユンファの「賭城風雲3 (from VEGAS to MACAU3)」がありました。
劉徳華(アンディ・ラウ)、張學友(ジャッキー・チュン)、劉嘉玲(カリーナ・ラウ)、向華強(チャールズ・ヒョン)と懐かしい顔が勢ぞろい。日本では公開されてないので、もちろん日本語字幕はなし。
でも王晶(バリーウォン)監督作品(=おバカ映画)なので、見てれば何とか・・・・
それにしても、張學友がもったいないというかなんというか、、、あれでいいのか?
ユンファも楽しそうだったけど、ガツン!とした映画に出てほしいなあ。

カメラが尾翼の上?につけられているようで、こんなのが見れます。

ベーコンエッグ
照り焼きチキンだったかな・・・


到着前にはスナックも出てきた
ちょっと辛めでしたが美味しかった。

16時ごろ成田に到着
特に急ぐこともないので、ゆっくり飛行機を降りたら(ほぼ一番最後)
「乗りませんか?」と、声をかけられました。

生まれて初めてこれに乗りました。電動カートっていうんですかね。
別にけがをしているわけでもないので、一度は断ったんですが、「空だし、ぜひどうぞ」ということでしたので。。。。確かに端の搭乗口だと楽ちんでした。
スーツケースを受け取ったらなんと、足が1個壊れてた。
このスーツケース、ノーブランドの安物(5000円でおつりがあった)ですが、
今回の旅行で初めて使ったもの。
ダメもとでカウンターに行ってみたら、ana(同じスタアラ)のお姉さんにものすごく丁寧に謝罪されてしまい、かえってこちらが恐縮しました。
修理してくださるそうで、大変にありがたい! もちろん往復送料も航空会社の負担です。
帰宅後すぐに送付しましたが、なんと1週間で綺麗に治って返送されてきました。
12月に行ったミュンヘンでも普通に使いましたが、全く壊れず。修理職人の方、すばらしいです。
今回も特にトラブルめいたこともなく、楽しく無事に旅行終了!