まだ地理がよくわからず、どこ行きかはわからないけど、寒いので乗る。(足がクタクタで歩きたくない)
10分に1本程度。
1つ先の、見覚えのあるイザール駅で降りて、バス132番に乗り換え。
バス停には、あと何分で来るか表示されるので安心。
あっという間にマリエンプラッツに帰ってきました。
ドイツ博物館へはSバーンよりも、トラムで行く方が近いです。
今日の夕食は、相方たっての希望「Haxnbauer (ハクセンバウアー)」。
バイエルン地方の名物、豚のすね肉のグリルの有名店。
http://www.kuffler.de/en/haxnbauer.php
マリエンプラッツから徒歩数分。
道路からはお肉がローストされてる様子が見えます。
17時過ぎたばかりなので、ガラガラ
厨房横のテーブルに座ります。
まずはビール
Dinkelacker privat 4.7€、Radler 4.7€。疲れた体に染み渡るー。
これが、法律で決まっているというグラスの目盛。ここまできちんと入ってないとダメだそう。
メニューにも「0.5ℓ」と記載があります。
で、オーダーしたのは、道路からぐるぐる回っているのが見えた「シュバイネハクセ」という「豚のすね肉のグリル」。
量が多そうなので、一番小さいサイズ SLICES OF PORK KNUCKLE 15.9€。
お肉は外がカリカリ・パリパリ。中がジュワッ。肉好き相方は大満足してました。肉が得意ではない私もおいしかったですよ。
ザワークラウトは酸味が強め。
私はあまりお腹が空いてないので、ジャガイモのスープ 5.9€。
具がたくさんでおいしかった。
(量が多いだろうから、)二人でシェアでもいい?って聞いたんだけど、気持ちよくOKでした。
で、案の定、2皿だけで二人ともお腹いっぱいです。
31.2€+チップで35ユーロをお支払。肉好きの方にはお勧めのお店。