18時過ぎで、多くの人が歩いてます。
オーナメントがずらり。
私は雑貨にはほとんど興味がないので、物欲は刺激されませんが、好きな人にはたまらないかも。
体が冷えてきたので、グリューワインを
7€(カップを返却すれば3€戻してくれます)
立ち飲み用のテーブルがあるので、先客に挨拶をして入れてもらいます。
これを飲むと、体が温まります。
さて、お土産を買うのにあたり、スーパーを下見。
「ガレリア・カウフホーフ」と、「ルートヴィヒ・ベック」へ。
Sバーンに乗って、中央駅へ。
中央駅とつながっている「カールシュタット」、駅前の「ドラッグストアdm」にも行きました。
で、ものすごーく驚いたことが。
どこのスーパーだったか失念したのですが、
こんなの、みつけました!!!!
食品を扱ってるフロアですよ!
飼い主が買い物をしている間、ワンコを待たせておくスペースがちゃんと用意されている!
しっかりとしたリードフック。
水までも! それも体高に合わせて、高さが違うバージョンで。
ドイツすごい!! さすがドイツです。興奮しました。いや本当にすごい。
電車もバスも、リードを付けていればOkだし、ほとんどのカフェ・レストラン(高級系はダメ)もOKだし。
ただひたすら、うらやましい・・・・・いいなあドイツ・・・・
ドイツのペット事情に感動しつつ、ホテルに帰ります。
今日はなんと17080歩も歩いてました!! なので、あっという間に就寝・・・・