聖マリエン教会
紫丸のところです。
入場料1.5€
日本語での案内もありました。
ラミネート加工されていて、持ち歩けるようになってました。こういうの、すごくありがたいです。
1770年にバウル・シュミットが作ったオルガンを、1938年にザウアーという会社が改造したパイプオルガン。
1450年ごろの刺繍らしい
ステンドグラスがすごーくきれい
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |