今日の夕日。 21時30分ごろです。

風があるので、結構寒い

夕食は気になっていた「上海ヌードルバー」へ。夜10時まで開いてます。
無料レストランですが、いつも中国人がたーくさんいて大層賑やか(騒がしいともいう)。今まではちょっと入る勇気(?)がありませんでした。
でも今夜は何故か西洋人が多かったので、入店。
注文用紙にチェックして渡すシステム。


長いカウンターテーブルなので、相席です。
料理を待ってる間に隣のアメリカ人のオジサマに話しかけられた。
ロス在住で、なんとマイアミから連続乗船中だそう。約1か月のクルーズです。めちゃくちゃうらやましい!
犬2匹・鳥30匹飼っているそうで。
そして驚いたのが、このおじさん、刑務所で働いていて、なんと、あのチャールズマンソンを見たことあるっていうのです。
チャールズマンソンって、ロマンポランスキーの奥さんだったシャロンテート殺害事件に関与したカルト指導者。マンソンファミリーは他にも十数人殺しているといわれています。
チャールズマンソン、まだ生きていたんですね… おじさん曰く、「小さくて、見た目が悪くて、気持ち悪い奴だ」。 若い頃、それ系の本を手当たり次第に読んでいたことがあったので、ほんとに驚きました。
さて、料理が到着

エビ焼売。 とってもまずい・・・・信じられないぐらいおいしくない。。。全部食べたけど。

ビーフチャウフン。普通においしい

ベジタブルチャーハン。これも普通においしい。
ちなみに今夜のメインダイニングメニュー


オシ―ハンズの深夜メニュー



23時からは「GLOW PARTY」!
開場はメインレストランのトロピカーナ。
以前は「ホワイトホットパーティー」って言われてました。ドレスコードは白。みんなで踊って盛り上がりましょうっていうやつ。
バージョンアップして、「GLOW PARTY」って名前になりました。ドレスコードはネオンカラーor白。

入口でサイリウムのバーをくれました。
ネオンカラー・白率もそれ程高くなく、半分ぐらい?

カウントダウンが始まりました。


みんなでYMCA

もちろん私も着物で踊りますよ。

さて、明後日が下船日。
荷物タグは、フロント脇に置かれているのを、自分で取得するシステムでした。

飛行機は15時30分コペンハーゲン発なので、急ぐ必要はありません。一番遅い時間帯のを選びます。
なので、グリーン。

個人で動くゲストは、9時20分が最終です。