1月4日 8℃・0℃
やっと着物を着る。正絹垂れものに、半幅。
郵便局に行くだけなので、晴れ着要素なし。
1月5日 4℃・3℃
今昔きもの大市に出かける http://kimonoseikatsu3.seesaa.net/article/456005026.html
雨なので化繊。でも化繊の袷は持ってないので単衣です。上は脱がないので半幅。
(お尻がでかいので、半幅で電車に乗るのは気が引けるのです。。。)
着物衿のコートです。
1月6日〜8日 尾道に帰省
ウールに、今昔きもの大市で買ったばかりの帯。
1月9日 10℃・8℃
今日から仕事。母が若いころに着ていた着物に半幅。
あんまり好みではないので、仕立て直しをしていない。だから着にくい。今後も好きになれそうにはないので、処分かなあ。
1月10日 7℃・4℃
正絹紬袷に、今昔きもの大市で買った帯。
家の押し入れから出てきた昔の反物を、手首がゴムで着物衿の、長めの上っ張りに母が仕立ててくれました。
冬場に重宝してます。