まずはジム。
マシンのモニターは日本語も選べます。
自由に使えるタオルはあるけど、お水はなかった。
12階の船首にあるので眺めはいいです。
ヨガマットもたくさん。
私は一度だけ運動しに来ましたが、利用者は多かったです。どこにヨガマットを敷こうかなと思うぐらい。
ジムのスケジュール

(クリックで大きくなります)
ペルシャンガーデンはこちら。
イクノスと同じ。
壁が白いので、圧迫感はイクノスほどはないです。(イクノスは壁がブルーで狭く感じられました)
クルーズ中入り放題パスは一人149ドル(+サービス料18%)。
他にはサウナが2か所。
エリート特典で無料で1回利用できます。
更衣室。
スパ・ジムをでると、ソラリウムに続きます。
ソラリウムには屋根があり、サンルームみたいになっているので、多少、気温が低くても寒くないのです。
そしてここは子供が禁止なので静かなのです。
プレミアム船と感じるのは、このふかふかチェアかな。
例えば、カジュアル船のクァンタムのソラリウムの、デッキチェアにはふかふかがないのです。
http://kimonoseikatsu3.seesaa.net/article/415274113.html
これもふかふか。
ソラリウムを出ると、屋外プールに続きます。
さすがにこの時間は入っている人は少ない。
ここのデッキチェアもふかふか。
私は日焼けしたくない派ですが、終日航海日でも、デッキチェアは満員ではなかったと思います。
RCIでは、場所取りが熾烈なようでしたが。。。椅子の数が多そうなのもプレミアム船なのかな。
このハンモックベッド、見た目は気持ちよさそうだけど、ベッドの位置が高すぎて、背の低い私には使いにくかったです。
日焼けしたくない私は、このあたりの長椅子を利用してました
立ち寄ることになかったカジノ