6月12日
チケット料金2000円
3塁側レフト下段 20列621番からの眺め
京セラドームでの野球観戦は初めて。
知りませんでしたが、応援団は上段にいるので、下段だと音がよく聞こえません。
平日のせいなのか、かなりの空席あり。
1対4で負けましたが、新井さんのホームランが見れてまあ満足。
6月13日
チケット料金6200円 練習見学付のS指定席
練習を見学するのは初めて。
集合時間を5分過ぎた、14時55分に到着。ツアー見学は長い行列でびっくり。
でも一番前で写真を撮りたい!! とかでなければ、ゆっくり行っても十分かと。
オリックスの選手が練習中。
暫くするとカープ選手がやってきた
私の応援スタイルは、着物なのでポンチョ
これタオル地なので、難点なのは暑いこと。
まあ、汗を拭けるけど、、、、
広島県人だし、父がカープファンでしたし、カープファンになるのは必然でした。
私が一番熱心に応援してたのは1986年〜1992年ぐらい。当時は川口が好きだったなあ。
1500円を払うと、「大商大シートで間近に選手が見られます。」ということでしたが、
熱心なファンが多いので、この混雑です。
大商大シートじゃなくても、選手の顔までしっかり見えます。
見学自体は40分ほどですが、面白かったです。
S指定席 3塁側下段2列86番からの眺め
前の座席の背もたれにエアコンの送風口がありました。気持ち涼しいかも。。。。
お高い席は広いし快適。
スラィリーも来てた
6月14日
チケット料金1600円
3塁側レフト上段 2列648番からの眺め
応援団がそばにいるので、盛り上がります。
大変残念な3連戦でしたが、驚いたのが、帰宅が楽だったこと。
東京ドームから帰る時は電車がギューギューで、帰宅するだけでも大変疲れてしまうのですが、
京セラドームからの帰り電車はそれほどでもなく。「空いてて大阪はいいなあ」と実感。
お盆の阪神戦も購入済みなので、楽しみです。