







朝8時半ごろ。
今日もトスカーナグリルで朝ごはん。
生ハムは大人気で、バフェカウンターに見あたらないことも多々ありますが、「なくなってるよ」というと奥からほどなく出てきます。
私はスパークリングワインと、マンゴースムージー。
相方は、朝からは飲みたくない派なので、イチゴスムージー+カフェラテ
ちょうどいい気温です。
食べ終えて、フロントあたりを歩いていると、ATM発見。
ユーロのみでした。
近くにメッセージボードもあります。
クルーズクリティックの集まりは、どのクルーズでも見かけます。
そういえば、牧師さんなのか、神父さんなのかわかりませんが、足首までの黒ずくめの洋服を着てる方がいらっしゃいました。
10時15分からはダンスレッスン。
きょうは「スイング」。
30分間、一生懸命習いましたが、もうすっかり忘れました(苦笑)。
たいていの船には、ダンスの練習イベントがあります。時間も30分程度と短いですし、初心者向きなので、運動がてら参加すると楽しいです。
予約が必要なわけではなく、船内新聞に掲載されている時間・場所にいればOK。自由に参加できます。恥ずかしければ、周りの椅子に座ってみてるだけでも。外国人はみんな、ダンスがうまいイメージがありましたが、うまい人も下手な人もいるんだとよーくわかります。
言葉がわからなくても、初心者クラスなので、先生を見てれば理解できると思いますし、ちょっと汗もかけるし、お勧めです。
今回のクルーズでは毎日10時15分〜45分まで。
参加する顔ぶれは大体同じ。
ダンスに詳しい(らしい)おじさんが、先生(エンターテイメントスタッフ)に、毎回茶々を入れてたのが印象的。
どこでも、出しゃばりの人はいるんだなーと、、、、(苦笑)
さて、グーグルマップの現在地はここ。
スマホのGMSで「北大西洋」って出てます。地味に感激。