早起きしようと思ってましたが、さすがによく寝て、起きたら10時でした。
身支度をして11時に出発!
ミッドタウンホテルのすぐそばにはシンフォニーホールがあります。
相方の大好きなボストンポップスの本拠地です。
でも残念なことにボストンポップスも、ボストンシンフォニーも今日は公演なし。
中学生のときは、吹奏楽部でトロンボーン担当だった相方。ジョン・ウィリアムズの来日コンサートにも何度も足を運んでいるファンなんです。
なので、このクルーズを決めてすぐにスケジュールをチェックしましたが、世の中うまくいきません。。。。
今度はボストンポップスの公演ありきで、ボストン発クルーズを探さないと!
さて、まず最初の目的地はホールフーズ。
ホールフーズ内のAmazonロッカーに荷物が届いているのです。
日本未発売の「Amazon Cloud Cam (アマゾン・クラウド・カム)」https://cloudcam.amazon.com/を購入した相方。
ワンコ用見守りカメラとして使いたいそうで。他にもタブレットのケースやゲーム用機器も。
ホテル近くのホールフーズ内のアマゾンロッカーを配達先に指定しておりました。
ホールフーズはアマゾン傘下になったので、
プライム会員だと商品の割引があります。
あっちゃこっちゃでPOPが目立っておりました。
さてロッカーは、入口のすぐ横
これがロッカーの名前です
メールに届いた暗証番号を入力
お、開いた。
2個目もオープン
このシステムは賢くて、ロッカーに入らないサイズの物は最初から注文できません。
あて名はこんな具合
とっても便利でした。梱包の段ボールもホールフーズの分別箱に捨てられます。
今まではホテル宛とかで受け取ってましたけど、アマゾンロッカーだと到着日などもこまめにメールに連絡が来るので安心です。
そしてちょっとだけ買い物。
ワンコのお土産におやつ 3.99ドル。ものすごーく食いつきがいいです。
パウチのフード 1.19ドルと、1.99ドル。
ラーメン2個で3ドル。お土産にプレゼントしたので味は不明。
いろんな味があるようですよ。https://shop.lotusfoods.com/Rice-Ramen/c/LotusFoods@Ramen
さて、次の目的地に向かいます。
歩いているとバークリー音楽大学の建物があっちこっちにありました。
公園に入るとなんか歩いている。
雁?? すぐ横は大きな道路で車がびゅんびゅん走ってます。
大きな鳥が都会を普通に歩いてて驚きました
天気もよくて暑くなく、気持ちの良い散歩です。