1日目 2019年04月09日(火)
今回の旅行は、これがきっかけ。
http://kimonoseikatsu3.seesaa.net/article/462784517.html関空からフォートローダーデールまで、2人分往復で、11万6千マイルで済みました。
最初に予約した乗り継ぎ便がなくなったりして、何度か変更を重ねましたが、最終的には、こんな旅程になりました。
(変更も無料です)

乗り継ぎ時間が短いので、少々不安でしたが、結果的には間に合いました。でも結構ギリギリだったけど・・・・
ちなみに、特典旅行を予約した時の、現金での価格。

一人84000円弱でした。
かなり久しぶりのデルタです。
予想以上にサービスがよく快適でびっくり!



スパークリングワインも無料です。
機内は留学らしき若者ツアーが多くてほぼ満席。

wifiサービスももちろんあります。

24時間使えるプランが31.95ドル。搭乗前の事前購入だと28ドルでした。
今回、28ドルで24時間プランを購入。動画は見られませんが、メールチェックなら十分です。

青いのがイヤホン。赤いのがアイマスクと耳栓。

初めて食べた「CHEEZ IT(チーズイット)」。すごくおいしくてびっくり。(スーパーで買い込み、自分用のお土産にしました)

スパークリングワインはスペインの「Aria Brut Nature」

さっぱりしてて、おいしくいただきました。

私はホウレンソウのペンネ。かなりおいしい。

相方はハーブチキンのトマトリゾット。
デルタって、こんなにおいしかったっけ??? 予想を裏切るうまさでした。

「ボヘミアンラプソディー」や「ミッションインポッシブル・フォールアウト」を見ながら、お酒も進みます。
それにしても、DAIGOと広瀬アリスが下手すぎて、ひどくてびっくり。映画の雰囲気をブチ壊してると思う。。。
二人ともぐっすり寝たので、ハーゲンダッツのバニラが配られたことには全く気付かず。
到着前軽食の、ターキーとチーズのクロワッサンもおいしかった。
朝9時30分にシアトル到着。ちょうど三沢基地から、軍の飛行機も到着して、混雑気味。

無人のAPCキオスクでサクっと終わったとおもったら、有人窓口に並べという指示。2度手間じゃん。
やっぱり入国審査にも、セキュリティにも並びます。
アトランタ行のゲートに到着したのが10時40分。
ボーディングタイムが10時38分と記載があったので焦りましたが、まだ搭乗は始まってなかった…ホッ。