表示の通りに進みます。
チェックイン優先レーンがきちんとあります。
最強のゼニス会員&スイートゲスト
その次がアクアクラス&エリートプラス&カジノVIP
そしてコンシェルジュクラス。今回はここに該当します。
時刻は13時ごろ
混んでないので、すぐにチェックインできました。
セレブリティアプリの乗船券でOK。プリントアウトする必要もありません。すごく楽ちん!(荷物タグはイケてなかったけど)
その後は、ぐるっと外を回るルートがとられていて
ノールダムの横を歩き、
パスポートコントロールへ向かいます
バンクーバーのクルーズポートは、空港から電車で1本でいけるし、街中にあるし、すごく便利がいいです。
アラスカクルーズだからでしょうか、双眼鏡を販売してます。
私は家から、でかいのを持参。
さあ、もうすぐ乗船できるのかと思いきや。。。。
アメリカ・カナダ国籍以外の人は、ここに座って待機。
ま、ちゃんと椅子があるだけいいんですが、ここでなんと70分待ちました!!
バンクーバーはカナダですが、これから行くのはアラスカ。アメリカです。
なので、このクルーズターミナルで、アメリカ入国の審査をするわけです。
シアトル空港でも入国審査に40分並びました。。。。
アラスカクルーズはアメリカ発着がいいかも。。。。(並ぶのが空港の1回だけでいい。もしくは、バンクーバー行の直行便)
やっと呼ばれて、14時20分ごろ、立って行列に並びます。
でもこの列がなかなか進まず、立った状態でさらに30分。。。。
パスポートにハンコがもらえたのは、14時55分でした。。。。
こんなに時間がかかったのも初めてですし、15時という遅い時間に乗船するのも、初めてです。
いつもは午後一番に乗船して、ゲストの少ないうちに船内の写真をあちこち撮って、オープンしたばかりのバフェでランチをする流れでした。
まさかこんなに時間がかかるとは思ってもみませんでした。
乗船口で、ウェルカムスパークリングワインをいただき、すぐに部屋に向かいます。