17日に大阪から引越し荷物を搬出、東京には18日搬入なので、17日の夜はホテル宿泊です。
法人契約で、いいホテルに安く泊まれるとのことなので、
「ザ・プリンス さくらタワー東京」のタワーサイドデラックスルーム・キングに宿泊してきました。
https://www.princehotels.co.jp/sakuratower/こんな高級ホテルに泊まることなんてないので、わくわくです。
相方は仕事なので、私一人で先に上京。
新大阪駅の売店でこんなの見つけた!

「ミックスしたんよ!」 へー、ほうなんじゃー。広島県人の私としては、食べてみないと気が済まない。
味は・・・・・個人的にはリピートはないかな。。。ま、ネタで。
さて、さくらタワーは、品川駅から歩いてすぐなのがとても便利。
もちろん、ドアガールから、ベルマン、フロント迄、何から何までスムーズ。おもてなし感がすごい。
スーツケースもあったので、部屋まで案内していただきました。

エレベーター前のホール

12階の5226号室だったと思う

キングサイズのベッド 広くて寝心地よかった!

カーテンを開けると

東京タワーがドーン!

結婚してから東京に住んだので、まったく思い入れはないのですが、綺麗な東京タワーにちょっと感激。

あー、東京に帰ってきたんだなあと。。。

大阪に引っ越した時は、通天閣を見て感動したのを思い出しました。

真田紐を利用しているこの箱の中身は


ネットのケーブルや鏡でした

氷とネスプレッソ。
テレビのチャンネル


冷蔵庫の中はぎっしり


引き出しの中

ネスプレッソのカプセル4つ

ミニバー

お値段は、

酎ハイ600円とか、お茶500円とかです。

セキュリティボックスは鍵が解除されてなかったような・。。。1泊だけなので、利用しませんでしたが。

リラクゼーションウェア

地下1階にサウナ・ジャグジーがあり、専用のエレベーターで、このラフな格好のまま、部屋から直接いけます。
部屋にもジャグジーがあるし、引越しで疲れて利用せず。

ランドリー料金 Tシャツ600円、スーツのドライクリーニング3700円!


フロントで聞かれましたが、到着したのが17時ごろだったので、ターンダウンサービスは断りました。

ソニーのスピーカーあり


パナソニックの空気清浄機


一人1本ずつのお水。
天気予報のメモ。これ、とっても気が利いてると思います。

使い捨てにするのはもったいないぐらい、ふかふかで気持ちいいスリッパ


鏡の扉はトイレ、右がクローゼット


トイレとバスルームはセパレート

トイレの中に、手洗いがあるのはうれしい。
バスルーム


ダブルボール

バスタブとシャワーが別


部屋のお風呂もジャグジー付き


バスローブはごつすぎず、薄すぎず、ちょうどいい。

ドライヤーもパナソニック
アメニティも充実


歯ブラシ、かみそり、ヘアブラシにヘアコーム

シャンプー、リンス、使用感よかったです。

お風呂タオル、バスミルク2種、綿棒、コットン、ヘアゴム
この部屋、

定価が95040円だそうです! ま、ホテルの定価はあってないようなものですけど。
東京タワーのライティングが変わりました。


法人特典は利用せず。相方、到着したのが23時前だったので、レストランはすでに閉店。
高級ホテルをハシゴする趣味の楽しさがちょっとわかりました。

でもはまると大変!


18日は雨で、びっくりするほど寒かった

シャトルバスがあるので、品川駅までぬれずに行けます。
眺めがとてもいいので、ホテルで贅沢したい人にはとってもお勧めです。