混んでるのか心配でしたが、
冬のせいかガラガラでした。。。。
大人一人120元(1920円)。バス賃のことを思うと、すごく高いように感じます。(バス賃は、1時間乗って192円だった)
これはシーズンオフの料金で、通常は150元(2400円)らしいです。
日本語のパンフレットは、インフォメーションのお姉さんに聞いたら出してくれました。
もちろん入場口も、レーンがこんなにありますが、がらがらなので、さくっとスムーズ。
入場しても、兵馬俑の建物まではとっても遠いので、有料カートを利用します。
一人5元(80円) 乗ってる時間は数分ですが、歩くと結構遠そうです。
歩くと10分以上あるのでは?
カートを降りて、またレーン。
再度チケット確認
ここにもスローガンが
やっと、到着です
有名な1号坑