行ってみたかった銀座みかわや。
https://www.ginza-mikawaya.com/
GO TO イートキャンペーンを利用して、一休から予約しました。
ランチコース
https://www.ginza-mikawaya.com/lunch.html
コーンポタージュ
かにクロケット サラダ添え
ビーフシチュー または ハンバーグステーク
パン または ライス
デザート
珈琲または紅茶
5,800円
かにクロケットは、カキフライにもできるとのことで、相方の分はそちらに(私が両方とも食べました!)
どれもこれも、すーごくおいしかったです。
カキフライは歯ごたえがあって、デザートのフルーツババロアは懐かしい感じ。また再訪したいお店でした。
そして、劇団四季のアラジン。
2014年末にニューヨークでアラジンを見て、日本版もぜひみたいなと思ってました。
http://kimonoseikatsu3.seesaa.net/article/411869989.html





コロナ対策も万全

ジーニーを演ずるのは、一番人気らしい、瀧山久志さん。
S1席の 1階 10列 35番・36番。
背の低い私は、やはり少々見えずらかった。前方席は人気でなかなか取れません。



これで、もし感染者が発生しても、連絡が取れますね。
私が観劇した、ブロードウェイ版のジーニー役は、このジーニー役で2014年のトニー賞助演男優部門を受賞した「ジェームズ・モンロー・アイグルハート(JAMES MONROE IGLEHART)」さんでした。
演出にも違いがあるのかもしれませんが、正直、日本のジーニーはダンスが少なめ? なのかなあ。
少々物足りなく感じてしまいました・・・・
でも久しぶりのミュージカル。楽しめました。