私は時差ボケなのか朝5時には目が覚めてしまい、ネットタイム。ホテルの無料wifi、快適でした。
6時ごろ相方を起こして、散歩に出かけます。
サンマルコ広場近くのホテルにしたのは、人のいない早朝にゆっくり広場を散策したかったからなんです。
ホテル近くのゴンドラ乗り場
ブランドショップが並ぶ3月22日通り
サンマルコ広場に出ました。
臨時ステージを作っている最中でした。
今日は何かイベントがあるんですね。
ステージ前には椅子もたくさん並べられてます。
今日の日の出は5時34分。
ぽつぽついる観光客は日本人が多かったです。
日本人早起き!
外から見るだけでもこんなにきれい。
今回は時間がないので、入場観光は一切しませんでしたが、次回ベネチアに来たら、
入場したい建物ばかりです。
13世紀のモザイク
どこを見ても素晴らしいです。
旧政庁。
今日もいい天気です。
鐘楼からの眺めはいいでしょうね。
ムーア人の時計塔
ドゥカーレ宮殿
ピンクと白の大理石がきれいです。
国立マルチャーナ図書館
1か月ぐらい滞在して、ゆっくりあちこち見て回りたいですねー。
1720年創業の有名な「カフェフローリアン」。
コーヒーは、17世紀初めにトルコからベネチアにもたらされ、ベネチアからヨーロッパ全土に広まったとか。
早朝にもかかわらずすでに準備中で、開いた扉からちょっと覗かせてもらいました。
2階のお兄さんたちが「キモノ―」と声をかけてくれました。
次回は是非訪れたいものです。
続いてスキアヴォーニキ河岸へ向かいます