初日は「見学に来た」と言えば、いろいろ案内してもらえます。
これは理容室。椅子は2脚。
別の日に、相方が髪を切りに来ましたが、フォーマルの日で、美容師さんが忙しく、
隣の美容室で女性に交じってカットされたそうです。
メンズカット33ドル。これに18%にのサービス料がかかります。
エリート特典のスパメニュー15%引きクーポンがあったので、合計33.1ドルでした。
施術室。カップルルームもあるそうです。
すごーくたくさんメニューがあります。冊子で6ページも。
抜粋すると、アロマテラピーマッサージ・タイマッサージ・足マッサージなどは50分145ドル、シロダーラ50分160ドルなど。
セレブリティには鍼があるのが有名ですが、50分155ドル。
ネイル系。ジェル50分90ドル。フレンチマニキュア50分47ドルなど。
ここは施術した人のみの部屋だったか、スィート客のみの部屋だったか失念。
気になっていたペルシャンガーデンがこちら。
え? これだけ??って思いました。
ホットストーンベッドが8つ。
両脇にミストサウナとドライサウナと、シャワー。
一日25ドル、3日パス50ドル、6日パス75ドルです。
アクアスィートの特典の一つが、ここにいつでも入れるというものです。
正直、あまり居心地よくないです・・・せまくて圧迫感があります。
案内してくれたクルーは「数が限定されているパスだから、買わないとなくなっちゃうよー」的なことを言ってセールスしてくるんですが、私たちには有料の価値はないかなあ。。。。
エリート特典に1日無料券があるので、それで1回経験できればそれでいいです。
こういう有料スパブースで最高にお勧めなのはNCLエピック。
ペアの1週間パス199ドルでしたが、満足度間違いなしです。
http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/10809?page=5/
http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/10809?page=6/
http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/10809?page=7/
(ブログを始める前の旅行記なので見にくいです)
船尾に位置しているんですが、ガラス張りではなくてオープンなので、すごく気持ちいいんです。
ジャグジーも各種あるし、広いし。
NCLスターもまあまあ。
やはり船尾ですが、ガラスははめ殺しなので、開放感には欠けますが、広いです。
http://kimonoseikatsu2.seesaa.net/article/380909943.html
RCIや、セレブリティはこういうスペースを売りにしてないんですね。
なので、しょぼい。
開放感あるスタイルでのんびりしたいけど、プールデッキは賑やかだし、たばこの煙が来るし、暑いし、日焼けする。。。。
等思う方はNCLの有料スパブースがお勧めです。ソラリウムもありますけど。
1日15ドルほどでこの快適さが買えるなら、部屋をインサイドにしてもいいかなと思います。
続いてジムへ。
入り口を入ったところ。もちろん自由に使えるタオルが常備されてます。
今回は毎日寄港日だから忙しくて絶対運動しないだろうと思い、何も持っていきませんでした。
(いつも持って行ってもほとんどしないけど・・・苦笑)
なので、クルーズ中、どれぐらいの人が利用してたのか不明です。
案内してくれたクルー。
小さな鏡張りのスタジオもありました。
アウトドアサイクリングクラスというのもありましたが何をするのか不明。 11ドル
他の有料クラスはピラティス・ヨガ・ズンバ・ブートキャンプなど。同じく11ドル(+18%のサービス料)です。