ほぼ毎日行われていた卓球イベント。船内新聞にも掲載されていてクルーも参加してます。
さすがみんなうまいです。
続いてショップコーナーへ。
船内でDesigualを見たのは初めて。
通路では10ドルセール開催中。
売れた後なのか、あまり商品はありません。
イクノスには2か所のショップコーナーがあります。
4階は、いわゆる普通のお店。洋服とか、ロゴグッズとか。
5階は、宝石などの高級なお店でした。
6階のインターネットコーナーへ。
セレブリティでは「i Lounge」。
数回覗きましたが、いつも盛況でした。
ここではapple製品の販売もしてます。
自由に使えます。デスクトップだけではなく、ipadも数台ありました。
エリート特典で90分のネット無料がついてましたが、部屋で問題なくつながります。
二人で180分はありがたかったです。とはいえ遅いですけど。
これらのページは無料で見ることができます。
7階には「Team Earth」という場所があります。
この場所、なんだかよくわからなくて。
部屋に届けられていたエリート特典に関する紙には、「キャプテンズクラブについて何かあれば来てね」
と書いてあるんですが、特にクルーがいる様子はなく。
大きな地球儀にはちゃんと日本もありました。
RCIのレジェンドの地球儀には日本がないんですよー。
閉鎖された部屋ではなくて、オープンなので、開放感があります。
雰囲気はいい場所でした。
9階のカードルーム。
ここもオープンなので、気軽に通り抜けられます。
日によっては、テーブルが全部埋まっていて皆さんトランプしてました。
中国人のツアーの方もいらっしゃいましたが、麻雀をしている姿はみかけませんでした。
ジグソーパズルはなかったです。
麻雀パイが数個ありましたが、本体もどこかにあるのかな?
トランプは未開封の物がたくさんありました。このあたりがプレミアム船でしょうか。
10階が図書室。
でもこちらも部屋ではなくてオープンスペースです。
日本語の本はこれぐらい。
私も1冊、下船時に寄付(というか、勝手に置いてきた)してきました。