B級グルメばかり食べてます。
おいしかったのは、福隆新街の「三元粥品専家」。おかゆの専門店です。
出汁がやさしく利いてておいしい! あまり期待していなかったので余計においしかったのかも。
それから、十月初五日街の「南屏雅叙」の蛋球。ふわふわドーナツみたいなもの。朝ご飯を食べに行ったけど、すごくおいしくて、お持ち帰りもしました。
エッグタルトは、4か所で食べましたが、「ロードストーズ」のが一番好き。タルトに塩気があって、すごくおいしい! コロアンまでいかなくても、ベネチアンの中に3か所支店がありました。並ばず買えて楽ちんです。
タイパビレッジの「晃記餅家」のアーモンドクッキーはうまい!
過去、いろいろ食べた杏仁餅の中でもダントツにうまいです! 創業は1897年という老舗で、支店は出してないので、ここでしか買えません。ばさばさで口中の水分を取ってしまうというイメージの杏仁餅ですが、ここのはおいしい!
レストランはマカオ料理の「GOSTO」に行きました。ギャラクシーホテルの中にあります。
私は肉好きではないので、コメントしにくいのですが、相方はアフリカンチキンを絶賛してました。
辛めですが、お肉好きな方ならお勧めです。私もソースは美味しいと思いました。
それから、「ハウスオブダンシングウォーター」!
これを見にマカオに来たようなもんなんですが、噂通り素晴らしかったです。
演出家のドラゴーヌさんの「O」「Le Reve」はみましたが、それよりも数倍素晴らしいと思います。
2作よりも新しい作品ですし、会場がすごい。
17時の回を日本から予約してましたが、もう一度見たくなり、同日の20時の回も見てきました。
空席は結構あります。シティオブドリームのカジノカード提示で約1割引きになります。
カジノカードはパスポート提示で、無料ですぐに作れますので、持ってて損はないかも。
ギャラクシーのカジノカードは、GOSTOが1割引きになりました。
予想通り、開演中にフラッシュたいて撮影するし、動画を撮ってる人もいるし、ずーっとしゃべってる人たちは大勢だし、子供はぐずるし、、、、というガヤガヤ客席ですが、生演奏の迫力や、素晴らしいパフォーマンスであまり気にならなかったです。
明日は香港です。