明日の朝食用パンを買い、いったんホテルへ帰ります。
ホテルについたのは、16時15分。今夜のコンサートに備えてお昼寝です。
2時間ほど仮眠をとって、18時50分、地下鉄で楽友協会へ。
ライトアップされると、これまた素敵。気分が上がります。
相方はアンサンブルの羽織と長着。実はウールです。席は2階席の一番後ろなので、正絹じゃなくてもいいかなと。。。
建物内は暑いので、下着は着こまず、脱ぎ着が簡単で調整しやすいアームウォーマーとフットウォーマーとマフラーで。
私は無地の紬に草花が描かれた附下。この着物、なんといっても色が派手なので、袖を通したことなかったのです。外国でならあんまり恥ずかしくないかなーと思いまして…
帯は白地に銀色のラインが入った名古屋です。
防寒対策は、これに羽織、ショール。
演目は、フランス国立管弦楽団 「エリヤ」。
全然知らない演目でしたが、ウィーン滞在中行けるのはこれしかなかったので。
ウィーンフィルは遠征中でした。公演があったとしても、チケットとるのは難しかったと思いますけれども。
バルコンミッテ(2階最後列)1枚53ユーロ(カード7059円)。
館内は撮影不可。豪華でしたー。私はもちろん(?!)いつのまにか寝てました…(苦笑)
ま、私の場合、相方のお付き合いなので。。。
22時20分、コンサート終了
地下鉄でホテルへ帰ります。夜遅くても別に危険な感じはありません。