1号線のvorosmarty utra駅
とても小さなホームです
タイルの駅名がなんともかわいらしい。
車両がミニカーみたい。
天井も低いです。
この地下鉄、なんと世界遺産なんです。
「1896年開業のユーラシア大陸初、ロンドン地下鉄に次ぐ史上2番目の地下鉄である(イスタンブル・トンネルを地下鉄ではなく地下ケーブルカーとして除外した場合)。アンドラーシ通りの地下を走っており、現在はともに世界遺産に登録されている」(ウィキペディアより)
opera駅で下車。扉が木製っていうのも素敵
オペラ座がすぐです。
外観を見ただけで、また地下鉄に
そろそろ昨日買った24時間券が終了する時間なので、追加でまた購入。
英語表記もあるのでわかりやすい。クレジットカードも使えます。1枚1650フォリント(686円)
bajcsy zsilinszky ut駅で降ります。
世界遺産になっている地下鉄はここだけだそうですよ。