ブダペスト最後の買い物です。
まず、明日のタクシー代が足らなそうなので、現金を下ろします。2000フォリント=857円でした。
ブダペストは温泉が多いということなので、入浴剤を探して数店舗回りましたが、あまりなく。
結局ドイツ発のドラッグストア「ROSSMANN」でみつけました。
左上の物がハンガリー製でしたが、英語、ドイツ語、チェコ語、スロバキア語、ロシア語、CRO(何語?)、韓国語の説明が印字されてました。500g 749フォリント(311円)。これはまだ使ってません。
ISANAはロスマンのオリジナルブランドらしい。1袋199フォリント(83円)。
ハンガリー土産じゃないけど、どれもいい香りでコスパもいいと思います。
SPARでも買い物。
全部で6603フォリント(2743円)
クノールの袋ラーメン 1つ169フォリント(70円)
お菓子 499(207円)、399(166円)
サラミ類 189(79円)、279(116円)、399(166円) 安いです。
生ハム 599(249円)
パン2個 199(83円)、109(45円) あんまりおいしくなかった…
箱のチョコは会社土産 1箱519(216円)。
お水0.5リットル 99(41円)
トカイワインが有名ということなので、1本買ってみました。
ものすごくたくさん種類があって、どう選んでいいのかさっぱりわからず見た目でこれに。
1599フォリント(664円)。
とっても甘いワインです。なので、ほんの少しづつ、寝る前に飲んでました。おいしいのかどうかはよくわかりません(苦笑)