ルーカス・クラナッハ 「アダムとイブ」
同じくクラナッハ 「キリストの磔刑」
これもクラナッハ 「The Golden Age」
クラナッハが3枚も見れて大満足。
アルブレヒト・アルトドルファー 「水浴するスザンナと石打ちに処せられる二人の長老」
名前は聞いたことがあるなあって程度で、あまり興味はなかった画家。
あまりの緻密さに驚愕。
いつまでも見ていたい絵でした。
同じくアルトドルファー 「アレクサンドロス大王の戦い」
これもものすごく細かい絵です。
アルテピナコテークで、一番感動したのは、アルトドルファーでした。
改装中のため、エルグレコ、ベラスケス、ボッティチェリが見れなくて残念。
中でもボスに会えなかったのが非常に悲しいけど、「バベルの塔」展に、ボスが2点来日するそうなので、
それを楽しみにしています。
http://babel2017.jp/
アルテピナコテークの次は、モダンピナコテークに向かいます。