加えて、各寄港地の知識も頭に入れておきたいし、時間が足らない…
相方の最終出社が5月12日。翌日5月13日に成田からコペンハーゲンへ。
帰国するのが5月26日深夜に羽田。引っ越し日は29日。というタイトなスケジュールです。
サンクトペテルブルクでのエクスカーション、シルクドリーム、バーンザフロア(無料)、ミリオンダラーカルテット(無料)の予約も、オンラインチェックインも無事完了。後は乗船するだけです。
ところが深夜3時に、こんなメールが届いてました。

最近、航空券でも見かけますが、アップグレードのオークションです。
たぶん、リピーター会員なので、案内が来たのかなと思います。

ミニスイートの最低入札価格は50ドル(一人当たり)。
ヘブンのバルコニーが500ドル(一人当たり)。
ヘブンはほんとのスイート扱いなので、500ドルで落札できたらかなりお得です。
今日の料金。

一番安いヘブンだと、二人で6598ドル。
もし1000ドルで落札できたら、既に支払っているバルコニー二人分 2474ドル+1000ドルで 3474ドル。
約半額ほどでヘブンに泊れることになります。
https://www.ncl.com/jp/ja/why-cruise-norwegian/cruise-accommodations/the-haven
ヘブンの安いタイプだと、バルコニーはそんなに広くないし、ふかふか長椅子もない。テンダー優先はありがたいけど、今回はすべてドックだし。
無料wifiがついてるらしいけど、会社に縛られない休みなので、wifiいらないし。24時間バトラーサービスって言っても何をお願いしたらいいのかわからない(苦笑)。専用サンデッキは、まだ寒そうだからあまり利用しなさそう。
1000ドルって微妙な悩ましいライン。どうしようかな。飲み放題ではないみたいだし。。。。
小さな英字の契約内容は読むのがしんどいです(苦笑)