空港駅の一つ手前、Kastrup駅で下車。
歩いていたら
あれれ、
かわいい子発見!
飼い主さんの帰りを待ってるのかな?
民家を抜けると
広い公園に出ます。
大きな道路を渡り、
広ーい芝生の向こうに、
見えてきたのが水族館。https://denblaaplanet.dk/en/
Den Blå Planet(デン・ブロ・プラネット)
Kastrup駅からのんびり歩いて10分ぐらい。
時刻は19時30分ごろですが、月曜は21時まで開館しているのです。
入場料は、大人170DKK(約3000円)ですが、ここもコペンハーゲンカードで無料なのです。
この時間はさすがに並んでいる人はいませんが、コペンハーゲンカード所持者のレーンもありました。
スケジュールを見ると、19時30分からピラルクのえさやりがあるようです。
でかい! 迫力満点でした。
2013年にオープンした「北欧最大の水族館」ということですが、それほど大きくはありません。
なので、歩き疲れるようなことはなく、むしろちょうどいい感じです
大好きなチンアナゴ。
大水槽も、驚くようなサイズではありません。
でも、ボーっと見てるのが楽しい。
短いトンネル。
淡水魚もいろいろいました。大好きなプレコもたくさん。
外にはラッコのペア。
よく見えませんが、2匹重なり合って寝てました。
水族館の外はすぐに海
コペンハーゲン空港がすぐ近くなので、
飛行機がひっきりなし。
飛行機雲も
夜21時近いのですが、こんなに明るい。
そして、モーブかかったとても綺麗な空の色。
水族館よりも、この景色が素晴らしかった