CruiseMapperで確認すると、ゲッタウェイ、ちゃんと到着してます!
10時ごろホテルをチェックアウト。
といっても、物理的なルームキーはないので、部屋を出るだけ。フロントに立ち寄る必要もありません。
コペンハーゲン中央駅からエストーでNorreport駅へ。
Norreport駅には、エレベーターもありますので、スーツケースがあっても大丈夫。
Norreport駅はストロイエの入り口駅でもあり、バスの発着も多いです。
http://kimonoseikatsu3.seesaa.net/article/451169031.html
昨日osterport駅で、時刻表については調査済み。
始発駅のNorreport駅から、クルーズターミナル行きのバスに乗ることにしたのです。
バス停が多くて、さてどこだろうと思っていたら、「着物、いいですね」と地元の若い女性が話しかけてきました。
これはついでと、「25番バスに乗りたいんだけど、どこから出るのか知ってますか?」と聞くと、一緒に探してくれました。
バスターミナルは広いですが、真ん中あたりに、案内板がありました。
下から5番目
確かに「25番Oceankaj」と表示があります。
ここが25番バスのバス停でした。
右端のスーツケースのご夫婦はホーランドのバッグを持たれていたので、間違いなくクルーズ客ですね。
心配性の私は、一安心。
11時発のバスを待ちます。
バスが来たー!
スーツケースを持っている人は数人。
このバスもコペンハーゲンカードで無料です。
ちなみに、ノルウェージャンのHPでは以下のような案内でした。
タクシーの場合、コペンハーゲン空港から450DKK〜(約7785円)、チボリ公園(中央駅)からは200DKK〜(約3460円)とのこと。
公共交通機関だと、空港から36DKK(約622円)、中央駅から24DKK(415円)です。
節約したい方は、ぜひバスで。