上級クルーの紹介写真がありました。
船長さん
クルーズディレクターのサイラス・クックさん。
いつも着物なので覚えてくれたみたいで、クルーズ中、よく話しかけてくれました。
8階の外デッキ、ウォーターフロントにやってきました
船の外周がレストラン、カフェ、バーになっているんです。
今日は寄港日だし、オープン前だったので、閑散としてます。
イタリアンのラクチーナ。
いわゆるテラス席的な感じです。室内のテーブルももちろんありますが、外で海風に吹かれて食事もできるわけ。
シュガーケーン モヒートバー
ふかふか椅子で居心地いいです。
レストランとは関係ないシートもあります。
ここは船内ショップの外の席。もちろん自由に座っていいんです。
派手でワクワクするイラスト
このあたりは、キャグニーステーキハウス
下をのぞくとゴミが出されてました。
分別はきちんとされてるそうですよ。
船尾まで来ました。
こんなガラス張りスポットも
右舷側にやってきました。
シェラスコのモデルノ
アイスクリームのドルチェジェラート
15時〜21時のオープンなので、開店中
食べてないので味は不明。普通サイズのカップ2.5ドル。シングルコーン2.75ドル。
ここにはベイクショップというスイーツ店もあります
チョコレート・マカロン・カップケーキなど。食べてないので味は不明
このあたりには、双眼鏡が設置されてます。もちろんフリー
シーフード料理のオーシャンブルー
ウォーターフロントのレストランはすべて有料です
ロブスターロール 9.75ドルなど
15時からオープンしていたサンセットバー
お客さんがいらっしゃいます。
大きなチェス盤がありました。