木綿単衣に、美容襟。下ごしらえは和装ブラ、キャミソール、ステテコ。
素足に下駄
9月25日 マクタン島29℃・24℃
日中はラッシュガード。夕食時のみ着物で。襟なししじらに博多八寸。素足に下駄
9月26日 マクタン島32℃・24℃
シューマートへ買い物に。襟なしで浴衣として
9月27日 マクタン島32℃・25℃
着物着ず
9月28日 マクタン島32℃・25℃ 大阪24℃・22℃
しじらに美容襟。八寸帯
持参したもの
1組は着ているので、持ち物はほんとに少ないです。
紫の木綿単衣と阿波しじら。両方とも浴衣としても着れるし、衿ありでも着れるので便利です。
フィリピンは暑いので向こうでは浴衣として。日本への往復時はうそつき衿で着物風に。
正絹八寸2本と、化繊半幅1本。結局半幅は使用せず。
帯どめ3個、帯締め3本、帯揚げ1本。
下駄2足。足袋も持っていきましたが、結局使用せず。日本への往復も素足で通しました。