途中の道でみかけた標識
犬も猫も禁止? どういう意味なのかな?
行きは民家を抜ける道でしたが、帰りは海沿いの大きな道路を歩いてみます。
ゴットランド行きのフェリー乗り場
ちょうど到着した時間だったみたいで、大勢の人が出てきてました。
この道には青の目印
15分ほど歩いたらゲッタウェイが見えてきました。
あ、日産の看板!
船の停泊場所、向かいの丘にスーパーがありました。
Lidl(リドル)。ドイツのディスカウントスーパーです。
入口にあったディポジットマシン
日本もこういうシステムにすればいいのにと思います。
ディスカウントスーパーなので、陳列というよりも箱ごと、ドン!
ペットフードコーナー
1スウェーデンクローナは、約14円。
パグパッケージはなし。
キャットフード。
食品だけではなく、洋服や、小型家電なども販売してましたが、特に欲しいものはありませんでした。
ゲッタウェイに戻ってきました。
この港で使われていたのは、可動式っぽい桟橋
ゴットランド行きのフェリーが出航していきます
今日は相方も着物
初めてNCLの船を見た時、「船体に絵って、なんか変」と感じてましたが、今では、楽しくていいなあと思います。
11時20分ごろ乗船
乗船締め切りは16時30分なのでまだまだ時間はありますが、船内が快適すぎて、早く船に戻りたくなってしまいます。
なぜか従業員用の扉があいていて、ゲッタウェイの直筆デザイン画?が飾られてました。