パートに行くのも、相方のTシャツ+2部式の巻きスカートでした(苦笑)
洋服持ってないので仕方ない(爆)
パート先は徒歩数分ですが、電車に乗るような外出は、さすがにそれでは無理なので、数回がんばって浴衣などを着ました。
8月9日 33℃・26℃
8月14日 37℃・28℃
綿麻を浴衣として。帯は化繊だと思う。素足に下駄。
今日から京セラドームで、広島VS阪神の3連戦。
3月にチケットを買って、楽しみにしてました。
下段だと、応援団の鳴り物が聞こえないので、少々盛り上がりに欠けることがわかりました。
そして、京セラドームと言えども暑い!
8月15日 33℃・28℃
浴衣に博多帯。もちろん素足。足袋なんて暑くて全く穿く気が起きません。
今日の席はちょっと奮発しました
グランドが近い!
田中 広輔はかっこいいと思います。
内野席は背もたれがあって、体が楽です。
8月16日 33℃・27℃
しじらに博多帯
私の応援スタイル
タオル地のポンチョ。だからドームでも暑いのか。
今年は7戦応援して、2勝5敗でした・・・・
8月17日 31℃・23℃
自分で縫った浴衣に化繊博多。
さて、9月は多少涼しくなるのでしょうか。。。