
だけど、この絵は、イタリアともめた?のか、来日せず。




でも、「法悦のマグダラのマリア」にまた会えたので嬉しい。
この表情はすごい。今見ても衝撃的なんだから、当時はどんなにか。。。。だったと思う。
(2016年4月に国立西洋美術館で世界初公開されました。http://kimonoseikatsu3.seesaa.net/article/437355931.html)




初めての阪堺電車に乗って、住吉さんへ。
http://www.sumiyoshitaisha.net/worship/hattatu.html#anchor04
「池田屋」 お味噌屋さん。食べるのが楽しみ。
https://ikedaya-miso.raku-uru.jp/
さて、次は、世界三大墳墓をコンプリート!
世界三大墳墓とは、クフ王のピラミッド、秦の始皇帝陵、仁徳天皇陵古墳だそうです。
まずは堺市役所21階の展望ロビーから
拝所
見た目でインパクトあるのは、ピラミッドかな。
http://kimonoseikatsu2.seesaa.net/article/366479609.html
始皇帝も、仁徳さんも、広いのはわかるんだけど、実感しにくい。
タクシーの運転手さん、お勧めのいたすけ古墳へも
https://www.sakai-tcb.or.jp/spot/detail/30
最後は「つぼ市製茶本舗」
http://www.tsuboichi.co.jp/
美味しいかき氷でした。