グーグル翻訳でお礼を言います。
指さしで注文
パンと、ウィンナー、ジャガイモ、揚げ豆腐?、ミートボール。1串3元(48円)
味は辛い複雑なスパイスが効いていて、ビールが飲みたくなる味。
豆腐が美味しかった。
もぐもぐしながら、ベルタワーを眺めます。
ここはロータリーになっていて、向こうにわたるには地下道をぐるっと歩かなくてはなりません。
で、次にやってきたのは、回民街(イスラム人街)のメインストリート、北院門
B級グルメで有名な所。
冬だし、夜10時ぐらいだから、人は少ない。
下調べもしてきてないので、適当なお店に入ってみた。
老安家小炒泡莫
内装がモスクっぽい!
英語記載もあるし、グーグル翻訳でなんとかわかる。
生のニンニクがおいてある。
ヨーグルト10元(160円)
かなり緩いタイプ。味は普通
韮黄牛肉餃子25元(400円)
たれが辛くておいしい。
けど、辛いものが苦手な相方は鼻水が止まらない。
唐辛子辛いのではなく、山椒辛い。
ホテル前のコンビニで(別日に撮影)
青島ビールを買う
11.5元(184円)
冷蔵庫から出したんだけど、まったく冷えてない。
アジア圏では冷えたビールにあまり出会わない。
外は寒いといえば寒いけど、0度ぐらいかな。ヒートテックが大活躍。
一方室内は半そででも暑いほど。
ホリディインの部屋には、温度設定のできるボタンがあったけど、室温が24℃だった。
19℃に下げたけど実際には下がらず、ほぼずっと22℃〜24℃だった。