遠くの山がお墓です。
ぎりぎりまで近づけてもこんな感じ
この下に、水銀の川が流れているのかと思うと、ちょっと感動!
めちゃくちゃ広い。
電動カートはここで終わりなので、こんな何もない道を出口まで歩きます。
10分弱ぐらいあるかな。
広大さを実感できる眺めが続きます
電動カートを使い、速足で回りましたが、1時間以上かかりました。
添乗員付きのツアーでは、兵馬俑には行っても、この始皇帝陵まではあまり行かないそうです。
確かに、ピラミッドのように派手?ではないので、時間がなければパスするかなあ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |