あちこちで売っていて、気になっていた柿子餅
1個3元(48円)
甘い餡の入った揚げドーナツみたいなもの。おいしいです。
漢湯包発見!
賈三灌湯包子館
漢湯包はさっき食べたばかりですが、ここのも食べたい! 味比べがしたい!
なぜだか2階に案内されました。1階は賑わってましたが、地元客用なのかな。
メニューも分厚く、いろいろな西安料理が食べられるようですが、
食べたいのは漢湯包オンリー!
飲み物は頼まないといけない雰囲気。。。
紅茶(砂糖入り)4元(64円)。
西安のコカ・コーラ的な立ち位置らしい、「氷峰」4元。
羊肉は臭みがあるのでやめて、牛肉8個で20元(320円)と
三鮮(エビ入り)8個で20元。
さっきのお店の方が皮が薄くておいしいかな。
エビ入りというほどエビは入ってなくて、牛肉の方が美味しかった。
2階はとっても閑そうで、若い男女の店員さんがじゃれてるのがかわいかった。
外に出ると、さらに人でにぎわってました。時刻は19時30分ごろ。
気になるお菓子のようなもの。
シロップ漬けのカステラ??
カステラ大好きな相方、
買ってみました。3元(48円)
なんと! 甘いもち米でした。
ちまきに金木犀の香りみたいなのが付いている、何とも珍妙な食べモノでした。
リピートは絶対ない。。。
世界にはいろんな食べ物がありますねー。
今日はホテルに20時ごろ帰還。足がくたくたでバタンキュー