今は海外クルーズには行けないので、普段はお留守番してもらっているワンコ達と国内旅行を楽しみます。
とはいえ、我が家には3匹いるのですが、多頭OKの宿は極めて少なく、どこの宿も早くから満室になっています。
まさに争奪戦です。私は9月19日から予約行動を開始しましたが、すでに土曜日は満室の宿がほとんどでした。
10月11日(日)から1泊で出かけたのは、箱根強羅の凛香さん
http://hakone-gora.hotel-rinka.jp/?_ga=2.229015637.812461613.1602669119-522659395.1600776460
どの部屋にも温泉の内風呂がありますが、バルコニーに露天壺風呂のある「スイート」を予約。
夕食はせっかくなので、「シェフの究極特選ディナープラン」に。
ワンコ代は通常1匹3000円ですが、わんわんキャンペーンで無料。
gotoトラベル対象額は75900円。割引額が26565円・地域クーポンが11000円でした。
計算方法
大人1名39000円×2人=78000円
ワンコ代9000円をマイナスして、69000円。
消費税を入れて75900円。
北千住から「メトロはこね」というロマンスカーが出ているので、足立区に住んでいる私たちにはとっても便利。
北千住 10時37分発 〜 箱根湯本 12時36分着 特急券1320円
そもそも、私は西の人間(広島出身)のせいか、箱根についてはほとんど知りませんでした。
1?年前に結婚して東京に暮らすようになり、一度、車で箱根関所に行ったような記憶がうっすらあるだけ。
なので、今回初めて、箱根の交通網を知りました。
箱根湯本〜強羅 箱根登山電車 410円
強羅〜早雲山 箱根ケーブルカー 430円
早雲山からは、凛香さんの車で送迎してもらえます。私たちのような、車運転しない族にも便利です。
部屋は204号室。
ワンコの名前入りなのが嬉しい。
壺風呂は、直径100cm・高さ60cmあり、十分な広さでした。
バルコニーからの眺め
晴れてよかった!
緑茶、コーヒー、紅茶がありました。
クローゼット
冷蔵庫とスリッパ代わりの室内用靴
パジャマ・靴下・フェイスタオル
冷蔵庫の中は無料(スイート特典のようです)
ビール2本、チューハイ2本、ポカリ1本、コーラ1本、お水2本。
行ってませんが、地下に自動販売機があるそうです。
ココがワンコ用スペース
我が家はトイレスペースとして使いました。
犬用の食器は陶器で6つほどあり、多頭飼いにも配慮されてます。
プラスチックのスプーンがあるのも、ツボを押さえてくれてます!
ドッグフードは持って行っても、スプーンは忘れることが多いんです
引き出しには、トイレシートなど
テレビは2台。
空気清浄機が2台あるせいか、全くワンコ臭がしませんでした。
室内では、ワンコはフリーでOK。
でもベッドの上は不可
バスルームへの入り口
手前から、洗面所、トイレ、内風呂と続きます。
内風呂からは、バルコニーへも出られます。
檜の内風呂。とても大きなお風呂です。深さもあります。
アメニティが、ポーラのアロマエッセゴールド。とても好みの香りでした。
ドッグランへ
桃太郎
トトロ
ミー
たっぷり遊んで、次は人間の温泉タイム。
チェックインが15時で、夕食が18時からなので、ちょっと忙しい。
スイッチ一つで、自動的にいっぱいになり止まります。
源泉は大涌谷温泉。
湯温は熱め。私はちょうどよかったですが、相方には熱かったみたい。
バルコニーの下には、さっき遊んだドッグランが見えます。