いい天気です。
朝6時ごろ、ビーチへ
日本語での案内があちこちにあります。
ビーチにはまだ誰もいません。
気分爽快な天気!
早速海へ。シャングリラホテルのビーチはどんなでしょうか。
シュノーケルについての口コミがよかっただけに期待大です。
とおもったら、いきなり大物(私的に)!
とっても大きなクラゲです。傘の直径60センチぐらいはあるのではないかしら。
私、クラゲ大好きなので、とっても感動
生物として不思議過ぎて、見てて飽きません。
イボイボが妙だし、
色がすごく綺麗だし
波任せでふらふらしてるし。
波にゆられて水面まで上がって来たりもするので、刺されないように要注意です。後でライフガードに聞きましたが、刺されるとめちゃくちゃ痛いとのこと。
シャングリラのビーチでは魚の餌付けをしているので、縞々の魚や、真っ黒の魚が指先を突っついてきて少々痛い。
見れば見るほど不思議で、1時間ほど眺めてました。
カリフラワージュエリーフィッシュがいたのは、岸からこれぐらい離れたところ。右端のボートにはライフガードがいます。
浜辺にも常に数人いるので、安心感があります。ライフジャケットはフリー。
シュノーケルレンタルは有料。私たちは日本から持参しました。
ライフガードに聞きましたが、一番沖のブイの少し先がドロップオフになっているそうです。
飽きるまで眺めて、そろそろお腹が空いてきた
クラゲに感動してましたが、シャングリラマクタンリゾート&スパのビーチはサンゴも元気でした。
季節柄、透明度は少し低いかと思いますが、
魚の種類も多いので、浅瀬から楽しめます。
水深が浅くても見事なサンゴがたくさんあるので、傷つけないように要注意です。
岸からこんなに近くても、いろんな魚がいるので楽しい。
アミチョウチョウウオ
コクテンフグ
ゴンズイ?
名前不明
あくびした
チョウチョウウオの仲間?
クラカケモンガラ
クマノミもたくさんいます。
水深1メートル以下のところにもワラワラいます。なので、海遊びでもマリンシューズがあったほうがいいと思います。
名前不明
シャングリラホテルのビーチは期待以上に楽しめました。大大満足!